ブロマガを久しぶりに書いてみる。
最近はPMDEを練習中、六角大王super6の購入を考え中です。
で、今日はなんだかんだで作業もせずにサボりつつあるので作業に入る前にブロマガ更新。
まず、2月の中旬に第10回MMD杯本選に動画投稿しました。
最近はPMDEを練習中、六角大王super6の購入を考え中です。
で、今日はなんだかんだで作業もせずにサボりつつあるので作業に入る前にブロマガ更新。
まず、2月の中旬に第10回MMD杯本選に動画投稿しました。
【第10回MMD杯本選】2mのカブトムシとたたかおう【MMDワンピ】
やりたい元ネタ候補が多すぎて困ったのですが、ドタバタ系をやってみたいなぁと思ったので最終的にコレにしました。ゾロに青ざめモーフが搭載されていたのが決め手でした。
ただ今回、最後にサンジがゾロを抱きしめるシーンがあるのですが、投稿する前は「腐とか叩かれないかなぁ…本当に投稿していいんだろうか…」とgkbrしてました。
あと2mの昆虫と戦おうシリーズとしては他にもダンゴムシ戦やカメムシ戦があるので、続編を作ろうと思えば作れたりします。(他にも作りたい動画あるのでやらないと思いますが…)
- 今回作りたい動画の元ネタ候補に挙がったが、今後おそらくやらないであろう没ネタ
- ゴッドタンのキス我慢選手権をサンジでトレス(Lat式ミクさんの誘惑に全力で耐えるサンジ、みたいな。唇にあと5cmに迫られてソッシャイ!って自分にビンタする画をやってみたかった。)→没理由:主にサンジ愛な人達をはじめ、色んな所から苦情が来そう。
- テブラーシカコントをワンピキャラでトレス(ゾロが台からジャンプしようとしてコケて、盛大に気絶するみたいなのをやってみたかった。)→没理由:人数多すぎな上にテンポが悪くて時間が長くなりそうなので作業対効果が低そうだった。
鯖さんの編集はセンスバッキバキすぎて憧れるし、かんりさんはしっかりクオリティなモデルをポンポンと作って一体この人は何人編成なんだっていう感じでした。
今後も鯖缶工場から下請け依頼があれば何かモデルを出荷したいなと密かに燃えてます。
最後に、3月2日に投稿されたサンジ誕合作にも手配書サンジで参加させていただきました。
皆さんすごいかわいい、かっこいいモデルですが、、、自分はネタ枠参加ですね。
【MMDワンピ合作】7人のサンジでLOVE&JOY【祝サン誕】
去年の年末にうめさんに声をかけていただいて、年末年始にポチポチとモデリングをしていました。深夜にやっていた洋菓子店コアンドルをテレビで見ながらシュールな顔を作っていたのをよく覚えています。
合作での使用に限り体パーツを流用してもOKという事だったので、首から下はすべて帽子屋さんのサンジです。なのでおそらくモデル配布とかはないかと思われます。でも、手配書サンジ(デュバル)で作りたいコントトレスはあったりするので、後頭部も作らないとなぁとは思っています。
それと今回、MMDを初めた当初からリスペクトしているぱぴこさん(始めた頃は3DCG日和2とぱぴこさんのブログとCLIPのサイトがバイブルでした)とも合作という形になって感慨です…。
あと予告。
3月9日に新世界フランキー配布します。(拙いテクスチャ・物理演算ではありますが…)
0コメント